遺品整理・生前整理&デジタル遺品整理・生前整理全般について
- 片づけなければならない家があるのですが、どうしたらいいかわかりません
- まずは、どんなことでも良いのでお電話下さい。弊社の経験豊富なスタッフが対応しますので、心配ご無用です。「こんな風になったらいいな」というご希望をお知らせください。
- 処分を迷っているものがあるのですが・・
- 後で後悔してしまわないよう、保管をお勧めします。弊社では、自社の敷地内にコンテナを所有していますので、そこでお預かりし、ゆっくりご判断できます。
遺品整理
- 死亡が確認できてから、何日以内に整理をするべきですか
- 賃貸の場合は退出日が決まっているかもしれませんが、いつまでにするべき、という基準はありません。平均すると一軒家の方では、気持ちの整理も含めて 7~8年経った後に動き出す方が多いです。
- 探してほしいものを見つけ出してくれますか
- 事前に探したいものを仰っていただければ、弊社スタッフが仕分けをする際に確認します。万が一発見が難しい場合はご了承下さい。
- 一軒家だと、整理が完了するまでどのくらいの期間が必要ですか
- 時期により、作業日程の混み具合にばらつきがありますし、荷物の量によって変化しますが、見積もりから作業、仕分け完了まで1か月前後が目安です。
- 仕分けの際にお金が出てきたらどうしますか
- 弊社では、必ず報告し、返却致します。
生前整理
- そもそも生前整理とは何ですか
- 生前整理のゴールは、モノを捨てるだけではなく、自分の気持ちや生き方を整理することです。「私らしい幸せな生き方」とはどういうものなのか、と考えるきっかけになることが生前整理です。
- いつから生前整理を始めればよいですか
- 生前整理にルールはありません。しかし、元気に動ける期間は限られています。「モノ」の整理には体力を使うので、納得いく動きが出来るうちに行うのが良いのかもしれません。
- なにから始めればよいですか
- 整理には「心 モノ 情報 財産」の4種類があります。一般的には、「心 モノ」の整理が始めやすいと言われています。また女性は目の前がきれいになると分かりやすい「モノ」から、男性は「心」から始めると進めやすいそうです。まずは、必要なものを残し「捨てる」ことから始めましょう。どうしたら良いのかわからない場合は、お気軽に弊社にお電話またはご来社下さい。
デジタル整理
- ログインパスワードの解除はApple製品も可能ですか
- 可能ですが、解除すると全てのデータが消えてしまいます。ご了承ください。
- 作業してほしい機具を持ち込んでもよろしいですか
- 可能ですが、即日でお返しできるかはわかりません。作業前に申込書にサインが必要です。
- サービス内容にはない困りごとがあるのですが
- 弊社には専用のスタッフがおりますので、まずはお気軽にご相談下さい。弊社では対応が難しい場合は、必要な機関にご案内致します。
- プライバシーが心配なのですが
- 個人情報については細心の注意を払って適切な方法で処理しています。お預かりした個人情報についても適切に管理し、作業やご請求など必要な目的以外には使用いたしません。
作業時も、ネットワークのつながっていないパソコンを操作しています。